CUDワークショプ参加者を募集します
見やすくわかりやすいパンフレットづくり・ワークショップ
最近では、デザイナーではない方でもパンフレットやチラシ、案内などの書類を作成する機会が多くなりました。しかし色に配慮がされていないと、正しい情報が伝わらない場合もあります。
利用者の視点に立った、見やすくわかりやすい情報提供ののために必要な「色と書体(フォント)」の配慮や工夫について学ぶワークショップを、2日間にわたって開催します。
今回は情報手段のうち、印刷物を対象にしていますので、印刷業者に発注をする立場の方には、この実用的なワークショップが役に立つことでしょう。この機会に、新しいカラーユニバーサルデザインのスキルを身につけてみませんか?
日時:
1回め 8月30日(水)13:30〜16:00
2回め 9月6日(水)13:30〜16:00
会場:鳴門市消防署の3階会議室
定員は、40名で原則2日間とも参加できる方を優先といたします。
今回は、ボートレース鳴門プレゼンツWeLoveなるとまちづくり活動応援補助金を活用して実施するため、2日間とも参加費は無料といたします。(次回からは有料となります)