CUDをすすめる会

カラーユニバーサルデザイン

インフォメーション

ホーム / インフォメーション / お知らせ / カラーユニバーサルデザイン展

カラーユニバーサルデザイン展

2021/11/18

お知らせ

オーテピア高知でカラーユニバーサルデザイン展開催!

CUDパネル.jpg

 

前景.jpg

オーテピア高知「CUD展」

日程 11月20日から12月1日

場所 高知市追手筋2-1-1 オーテピア1階

主催:オーテピア高知声と点字の図書館

オーテピアは、高知県・高知市図書館、声と点字の図書館、みらい科学館の3つの施設からなる複合施設です。

高知のカラーユニバーサルデザインの推進、啓発に、また館内の展示情報を、誰にでも見やすい、伝わりやすい展示をすすすめようと、カラーユニバーサルデザインの知識が得られる「カラーユニバーサルデザイン(CUD)展」によるパネル展示が開催されます。

シールアンケート参加やCUDに関するご意見やご感想をお寄せいただきたいと思います。

不明な点がありましたら、CUD事務局までメールにてお問い合わせください。

お問い合わせ先 cud@awa-g.net

 

この記事へのコメント

コメントを送る

※ アドレスは公開されません

画像の文字を入力してください

Loading...

LINK

NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構

NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構

社会の色彩環境を多様な色覚を持つさまざまな人々にとって使いやすいものに改善してゆくことで、「人にやさしい社会づくり」をめざすNPO法人

特定非営利活動法人(NPO法人)北海道カラーユニバーサルデザイン機構

特定非営利活動法人(NPO法人)北海道カラーユニバーサルデザイン機構

北海道でも、CUDOの趣旨・目的を迅速に遂行していくため、地域の事情に密着したCUDOの存在の必要性が生まれ、誕生したNPO法人

非営利団体人にやさしい色づかいをすすめる会

非営利団体人にやさしい色づかいをすすめる会

人に優しい社会づくりを目的として、CUDOの理念に基づき活動する団体。

NPO法人阿波グローカルネット

NPO法人阿波グローカルネット

高齢者あるいは難病、障害を持つ当事者やその家族に対して、自立や社会参加のための情報支援活動や生活環境の改善を支援する活動を行なうNPO法人

携帯筆談機コミュニケーションボード

携帯筆談機コミュニケーションボード

AGNが開発・販売している聴覚障害者、ろう者の筆談用、家庭内での連絡用など幅広い用途で使用できる新しいコミュケーショングッズ

NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構

NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構

社会の色彩環境を多様な色覚を持つさまざまな人々にとって使いやすいものに改善してゆくことで、「人にやさしい社会づくり」をめざすNPO法人

特定非営利活動法人(NPO法人)北海道カラーユニバーサルデザイン機構

特定非営利活動法人(NPO法人)北海道カラーユニバーサルデザイン機構

北海道でも、CUDOの趣旨・目的を迅速に遂行していくため、地域の事情に密着したCUDOの存在の必要性が生まれ、誕生したNPO法人

非営利団体人にやさしい色づかいをすすめる会

非営利団体人にやさしい色づかいをすすめる会

人に優しい社会づくりを目的とし、NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構の基本理念に基づき、カラーユニバーサルデザインの知識及び手法の共有に関わる活動を行う団体

NPO法人阿波グローカルネット

NPO法人阿波グローカルネット

高齢者あるいは難病、障害を持つ当事者やその家族に対して、自立や社会参加のための情報支援活動や生活環境の改善を支援する活動を行なうNPO法人

5月 2023年6月 7月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930